「アフターコロナ」で大きく変わる産業・社会
-
講 師:井上 久男 氏(経済ジャーナリスト)
(2023.5.25/富山国際会議場)
「不易流行」バックナンバー
-
ポストコロナの組織と働き方
講 師:太田 肇 氏(同志社大学 政策学部 教授)
(2022.5.23/富山国際会議場) -
ベーシックサービス~政治はいまどんな社会を構想すべきか~
講 師:井手 英策 氏(慶應義塾大学 経済学部 教授)
(2021.5.27/富山国際会議場) -
企業価値と健康経営~中長期的な企業成長を支える健康経営~
【講演会】
講 師:橋本 明彩代 氏((株)日本政策投資銀行 サステナビリティ企画部 健康経営格付主幹)
【企業事例紹介】
三井化学(株)/(株)ディー・エヌ・エー
【パネルディスカッション】
橋本 明彩代 氏
土肥 誠太郎 氏(三井化学(株) 本社健康管理室長 統括産業医)
平井 孝幸 氏((株) ディー・エヌ・エー CHO室 室長代理)
[コーディネーター] 金岡 克己 富山経協 会長((株)インテック 取締役相談役)
(2019.5.21/富山国際会議場) -
キリン社の働き方改革
講 師:三好 敏也 氏(キリンホールディングス(株) 取締役常務執行役員)
(2018.5.23/富山国際会議場) -
働き方を見直して生産性アップ ~人材定着を図るには~
講 師:小林 洋子 氏(NTTコミュニケーションズ(株) 常勤監査役)
(2017.5.22/富山国際会議場) -
労働生産性を上げる働き方改革
【講演会】
講 師:加藤 久和 氏(明治大学 政治経済学科 教授 日本創成会議 人口減少問題検討分科会委員)
【座談会】
加藤 久和 氏
尾谷 康弘 氏(日本労働組合連合会 富山県連合会 会長)
稲垣 晴彦 富山経協 相談役(北陸コカ・コーラボトリング(株) 代表取締役社長)
[コーディネーター] 豊本 治 氏(高岡法科大学 副学長)
(2016.5.23/富山国際会議場) -
人口減少に、地域・企業は どう対応するのか
【講演会】
講 師:菊地 和博 氏(内閣官房 まち・ひと・しごと創生本部 事務局次長)
【座談会】
菊地 和博 氏
竹田 伸一 氏(財務省 北陸財務局長)
森 雅志 氏(富山市長)
市井 正之 氏(あいの風とやま鉄道(株) 代表取締役社長)
稲垣 晴彦 富山経協 会長(北陸コカ・コーラボトリング(株) 代表取締役社長)
[コーディネーター] 桑原 美香 氏(福井県立大学経済学部 准教授)
(2015.5.25/富山国際会議場) -
北陸新幹線開業を機に産業界はどう動くか
【講演会】
講 師:坂本 恒夫 氏(明治大学 経営学部教授 経営学博士)
【座談会】
坂本 恒夫 氏
石井 隆一 氏(富山県知事)
山浦 愛幸 氏(長野経協 会長、(株)八十二銀行 代表取締役会長)
町野 利道 富山経協 副会長(コーセル(株) 取締役会長)
[コーディネーター] 稲垣 晴彦 富山経協 会長(北陸コカ・コーラボトリング(株) 代表取締役社長)
(2014.5.26/富山国際会議場) -
YKKの経営理念「善の巡環」から得られる示唆
【講演会】
講 師:小野 桂之介 氏(YKK(株) 社外取締役、中部大学 副学長)
【座談会】
小野 桂之介 氏
平沼 博 氏((株)水戸理化ガラス 代表取締役社長)
中尾 哲雄 氏((株)インテック 代表取締役最高経営責任者)
[コーディネーター] 稲垣 晴彦 富山経協 会長(北陸コカ・コーラボトリング(株) 代表取締役社長)
(2013.5.16/富山国際会議場) -
100年企業 21世紀のグッドカンパニーを目指して
川田 達男 氏(セーレン(株) 代表取締役会長兼社長)
(2012.5.28/富山国際会議場)